PCエンジンクイズ このゲームの名前は?

PCエンジンクイズ このゲームの名前は?

1987年に発売されたPCエンジンは、当時普及していたファミリーコンピュータとは一線を画す処理能力を有していました。

また、記録媒体としてCD-ROMを採用(ゲーム機では日本初)することで美麗なグラフィックと豊富なアニメーションを可能にしました。

それにしても、NECがゲーム機をつくっていたなんて今では考えられないですね。

PCエンジンの実際のプレイ画像からゲームのタイトルを当ててください。

画像が小さくて見づらい場合

画像が小さい場合は、下記画像のボタンをクリックすることで「フルスクリーン」になります。

フルスクリーン
4 票, 2.5 平均
91

三択クイズ

PCエンジンクイズ

合格ライン60点~

1 / 10

1.

大人気のコメディアンが主人公のこのゲームの名前は?
カトちゃんケンちゃん

2 / 10

2.

「ありがたや」、ファミコン版はまったくの別物。このゲームの名前は?
源平討魔伝

3 / 10

3.

後にWiiにも移植されたこのゲームの名前は?
超絶倫人ベラボーマン

4 / 10

4.

複数人プレイがとても盛り上がるこのレースゲームの名前は?
モトローダー

5 / 10

5.

PCエンジン屈指の名作といわれるこのゲームの名前は?
イースI・II

6 / 10

6.

PCエンジン屈指の謎作(?)といわれるこのゲームの名前は?
超兄貴

7 / 10

7.

頭突きで攻撃、肉を食べてパワーアップ。このゲームの名前は?
PC原人

8 / 10

8.

「まけんろ」に「あかし」。マルチタップを使っての4人対戦が熱い。このゲームの名前は?
ファイナルマッチテニス

9 / 10

9.

アルバイトという名のミニゲームでお金を貯めて、車を買い替え・チューンアップ。このゲームの名前は?
ゼロヨンチャンプ

10 / 10

10.

PCエンジン最高傑作との評価もあるこのゲームの名前は?
天外魔境II-卍MARU

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 56%

このクイズの感想をお聞かせください

このクイズの作成者
クイズサイト.jp

PCエンジンの珍しいソフトとして「スーパーCD-ROM2体験ソフト集」があります。これは「天外魔境II 卍MARU」と「ドラゴンスレィヤー 英雄伝説」の一部をプレイできるというものでした。出典

クイズの成績と答え

みんなの成績
ユーザー名スタート時間正解率
ゲストさん23:00:33 Mar 26, 20233 分 29 秒30%
ゲストさん06:46:12 Mar 24, 20231 分 11 秒100%
ゲストさん06:43:45 Mar 24, 20231 分 26 秒80%
ゲストさん15:51:49 Mar 22, 202326 秒30%
ゲストさん00:15:15 Mar 19, 20231 分 47 秒60%
ゲストさん10:20:43 Mar 02, 20231 分 12 秒30%
ゲストさん01:10:08 Feb 27, 202350 秒40%
ゲストさん18:09:11 Feb 26, 202353 秒80%
ゲストさん02:07:34 Feb 22, 20231 分 18 秒30%
ゲストさん22:26:45 Feb 16, 20238 分 19 秒80%
ゲストさん15:11:20 Feb 07, 202349 秒20%
ゲストさん23:26:02 Feb 04, 20232 分 34 秒90%
ゲストさん00:46:39 Feb 03, 20231 分 14 秒40%
ゲストさん22:51:30 Jan 29, 20231 分 19 秒30%
ゲストさん11:34:17 Jan 26, 202353 秒30%
ゲストさん22:46:42 Jan 22, 20231 分 15 秒50%
ゲストさん23:32:31 Jan 16, 20231 分 23 秒50%
ゲストさん23:58:38 Jan 15, 20231 分 15 秒100%
ゲストさん11:29:58 Jan 13, 202355 秒20%
ゲストさん15:09:28 Jan 11, 20231 分 18 秒70%
ゲストさん23:23:34 Jan 06, 20231 分 35 秒70%
ゲストさん03:29:41 Dec 29, 20222 分 8 秒60%
ゲストさん12:04:50 Dec 23, 20221 分 22 秒90%
ゲストさん09:57:46 Dec 20, 202243 秒100%
ゲストさん09:57:14 Dec 20, 202224 秒70%
ゲストさん09:56:26 Dec 20, 202237 秒70%
ゲストさん09:54:44 Dec 20, 20221 分 28 秒60%
ゲストさん09:52:58 Dec 20, 20221 分 10 秒30%
ゲストさん09:35:46 Dec 19, 202238 秒30%
ゲストさん10:11:59 Dec 16, 202254 秒10%
ゲストさん12:28:56 Dec 15, 202255 秒50%
ゲストさん13:19:49 Dec 08, 20222 分 7 秒40%
ゲストさん12:11:51 Dec 02, 20222 分 24 秒40%
ゲストさん21:48:26 Nov 30, 20221 分 35 秒50%
ゲストさん13:33:30 Nov 17, 20221 分 11 秒20%
ゲストさん10:56:10 Nov 10, 20222 分 8 秒60%
ゲストさん19:43:14 Nov 07, 20221 分 6 秒80%
ゲストさん14:40:51 Nov 07, 202245 秒50%
ゲストさん19:22:57 Nov 04, 20224 分 3 秒80%
ゲストさん19:52:21 Oct 30, 202254 秒80%
ゲストさん12:46:34 Oct 25, 20221 時間 2 分 50 秒90%
ゲストさん10:16:19 Oct 25, 202252 秒40%
ゲストさん13:35:36 Oct 24, 20221 分 20 秒30%
ゲストさん19:55:53 Oct 16, 202252 秒30%
ゲストさん19:38:31 Oct 09, 202251 秒30%
ゲストさん15:32:21 Oct 09, 20221 分 43 秒20%
ゲストさん00:47:57 Oct 07, 20222 分 14 秒80%
ゲストさん23:56:04 Oct 06, 20221 分 5 秒60%
ゲストさん23:06:14 Sep 28, 20221 分 18 秒50%
ゲストさん22:43:34 Sep 14, 20221 分 1 秒60%
ゲストさん12:36:44 Sep 14, 20221 分 6 秒30%
ゲストさん09:55:29 Sep 06, 20221 分 50 秒70%
ゲストさん12:38:49 Aug 29, 20221 分 17 秒70%
ゲストさん09:20:35 Aug 29, 202256 秒80%
ゲストさん15:54:13 Aug 28, 202247 秒20%
ゲストさん19:23:38 Aug 21, 20221 分 43 秒100%
ゲストさん22:58:31 Aug 18, 20221 分 4 秒80%
ゲストさん17:22:48 Aug 18, 20221 分 50 秒80%
ゲストさん12:50:37 Aug 12, 20221 分 23 秒40%
ゲストさん20:41:52 Aug 06, 20223 分 26 秒40%
ゲストさん23:08:23 Aug 03, 20221 分 48 秒20%
ゲストさん20:45:09 Jul 29, 202243 秒90%
ゲストさん20:36:01 Jul 28, 20222 分 28 秒40%
ゲストさん06:36:28 Jul 27, 20221 分 12 秒80%
ゲストさん14:25:39 Jul 12, 20221 分 2 秒30%
ゲストさん11:43:09 Jul 08, 20221 分 27 秒50%
ゲストさん11:43:10 Jul 08, 20221 分 9 秒40%
ゲストさん22:59:50 Jun 12, 20222 分 10 秒90%
ゲストさん08:23:08 Jun 10, 202231 秒100%
ゲストさん08:22:01 Jun 10, 202257 秒20%
ゲストさん10:21:36 Jun 01, 20222 分 23 秒50%
ゲストさん11:48:53 May 31, 20222 分 60%
ゲストさん10:35:28 May 17, 20225 分 41 秒20%
ゲストさん10:42:45 May 13, 20225 分 40 秒70%
ゲストさん18:05:02 May 01, 20222 分 38 秒20%
ゲストさん17:28:07 Apr 14, 202233 秒100%
ゲストさん17:27:00 Apr 14, 202256 秒50%
ゲストさん00:13:03 Mar 24, 20221 分 31 秒60%
ゲストさん16:36:46 Mar 21, 202242 秒90%
ゲストさん16:33:42 Mar 21, 20222 分 19 秒90%
ゲストさん16:19:49 Mar 21, 20221 分 1 秒100%
ゲストさん16:18:28 Mar 21, 20221 分 6 秒90%
ゲストさん12:15:34 Mar 17, 20222 分 28 秒20%
ゲストさん16:53:04 Mar 09, 202257 秒50%
ゲストさん15:12:45 Mar 06, 20221 分 23 秒80%
ゲストさん14:53:53 Mar 04, 20223 分 40 秒100%
ゲストさん19:01:52 Jan 15, 20223 分 3 秒30%
ゲストさん10:12:40 Dec 24, 202143 秒20%
ゲストさん21:33:01 Dec 23, 20211 分 9 秒50%
ゲストさん13:19:58 Dec 18, 202155 秒60%
ゲストさん20:24:33 Nov 06, 20211 分 24 秒50%
クイズの答え

1. 大人気のコメディアンが主人公のこのゲームの名前は?
カトちゃんケンちゃん

A. カトちゃんケンちゃん

B. ダウンタウン

C. とんねるず

カトちゃんケンちゃんは1987年11月にハドソンから発売された横スクロールアクションゲームです。当時、TBS系列で放送されていたバラエティ番組『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』の1コーナーを題材にした作品です。出典

2. 「ありがたや」、ファミコン版はまったくの別物。このゲームの名前は?
源平討魔伝

A. 奇々怪界

B. 妖怪道中記

C. 源平討魔伝

源平討魔伝は1990年3月にナムコから発売されたアクションゲームです。源平合戦を題材にした浄瑠璃『出世景清』をモチーフにした作品で一般的な横スクロールモード、キャラクターが大きくなるBIGモード、トップビューである平面モードの3つのモードからなる複数のステージで構成されています。出典

3. 後にWiiにも移植されたこのゲームの名前は?
超絶倫人ベラボーマン

A. アトミックロボキッドスペシャル

B. 改造町人シュビビンマン

C. 超絶倫人ベラボーマン

超絶倫人ベラボーマンは1990年7月にナムコから発売された横スクロールアクションゲームです。腕や足、首まで伸びる特撮ヒーロー風の「ベラボーマン」を操り、悪のロボット軍団と戦う内容でWiiやスマホにも移植されました。出典

4. 複数人プレイがとても盛り上がるこのレースゲームの名前は?
モトローダー

A. F-1 PILOT

B. モトローダー

C. タイトーチェイスH.Q.

モトローダーは1989年2月に日本コンピュータシステムから発売されたレースゲームです。上空視点からの見下ろし型レースゲームであり、マルチタップを使用することで最大5人まで同時プレイが可能です。出典

5. PCエンジン屈指の名作といわれるこのゲームの名前は?
イースI・II

A. ワルキューレの伝説

B. イースI・II

C. ドラゴンスピリット

イースI・IIは1989年12月にハドソンから発売されたアクションロールプレイングゲームです。名前のとおり、もともと別々の作品だったIとIIを繋ぎ合わせ1つの作品としてリリースされました。出典

6. PCエンジン屈指の謎作(?)といわれるこのゲームの名前は?
超兄貴

A. 超兄貴

B. PC原人シリーズ PC電人

C. 沙羅曼蛇

超兄貴は、1992年12月にメサイヤから発売された横スクロールシューティングゲームです。シューティングでありながら筋肉美を強調されており、初作は再版を5回重ねるヒット作となりました。出典

7. 頭突きで攻撃、肉を食べてパワーアップ。このゲームの名前は?
PC原人

A. ドンドコドン

B. PC原人

C. 高橋名人の新冒険島

PC原人は1989年12月にハドソンから発売されたアクションゲームです。GB原人や超原人などシリーズ化されました。出典

8. 「まけんろ」に「あかし」。マルチタップを使っての4人対戦が熱い。このゲームの名前は?
ファイナルマッチテニス

A. パワーテニス

B. プロテニス ワールドコート

C. ファイナルマッチテニス

ファイナルマッチテニスは1991年3月にヒューマンから発売されたテニスゲームです。マルチタップを使用することで4人同時プレイが可能で、海外のゲーム紙で高く評価されました。出典

9. アルバイトという名のミニゲームでお金を貯めて、車を買い替え・チューンアップ。このゲームの名前は?
ゼロヨンチャンプ

A. ワールドサーキット

B. バリバリ伝説

C. ゼロヨンチャンプ

ゼロヨンチャンプは、1991年3月にメディアリングより発売されたレースゲームです。日本の各自動車メーカーの協力により、全車種が実名で表示されています。出典

10. PCエンジン最高傑作との評価もあるこのゲームの名前は?
天外魔境II-卍MARU

A. 天外魔境II 卍MARU

B. R-TYPE I

C. THE 功夫

天外魔境II 卍MARUは1992年3月にハドソンから発売されたロールプレイングゲームです。豪華な声優陣・音楽を久石譲が担当し数々のゲーム機に移植・リメイクされました。出典

コメント

コメントする