
あなたを笑顔にする猫クイズ
フワフワで柔らかい体・まんまるの目や顔・におい・仕草。
穀物を守る番人だった猫は、今では存在自体が癒しを与えてくれる、人間にとってかけがえのないものになりました。
猫の下僕である私たち人間は、お猫さまのことを詳しく知っておく必要があります。
急激に寒くなった今、コタツで丸くなって猫クイズに挑戦してください。


2022年6月、アメリカ・ルイジアナ州の男性が、一匹の子猫を助けようと車を止めたところ、他の十数匹の子猫が道端から飛び出してきました。男性は13匹すべての子猫を保護し里親を探すことにしました。この動画が話題になり里親希望が殺到したそうです。出典
こちらのクイズもどうぞ
人気のあるクイズ
クイズのジャンルから選ぶ
クイズ挑戦者の成績
ユーザー名 | 時間 | 正解率 |
---|---|---|
ゲストさん | 2 分 53 秒 | 66.67% |
ゲストさん | 2 分 4 秒 | 20% |
ゲストさん | 24 分 21 秒 | 40% |
ゲストさん | 5 分 1 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 4 分 7 秒 | 20% |
ゲストさん | 1 分 28 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 3 分 13 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 10 分 23 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 4 分 53 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 2 分 32 秒 | 20% |
ゲストさん | 1 分 13 秒 | 66.67% |
ゲストさん | 1 分 36 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 20 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 2 分 39 秒 | 40% |
ゲストさん | 1 分 12 秒 | 100% |
ゲストさん | 1 分 1 秒 | 93.33% |
ゲストさん | 4 分 39 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 6 分 50 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 19 秒 | 86.67% |
ゲストさん | 2 分 34 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 9 分 12 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 34 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 2 分 24 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 1 分 47 秒 | 20% |
ゲストさん | 3 分 12 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 1 分 29 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 17 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 3 分 54 秒 | 86.67% |
ゲストさん | 3 分 36 秒 | 20% |
ゲストさん | 2 分 1 秒 | 40% |
ゲストさん | 2 時間 52 分 14 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 25 秒 | 20% |
ゲストさん | 2 分 8 秒 | 40% |
ゲストさん | 5 分 15 秒 | 20% |
ゲストさん | 34 分 1 秒 | 100% |
ゲストさん | 2 分 5 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 2 分 47 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 1 分 46 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 4 分 7 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 44 秒 | 80% |
ゲストさん | 2 分 26 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 2 分 53 秒 | 40% |
ゲストさん | 7 分 55 秒 | 66.67% |
ゲストさん | 1 分 45 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 1 分 11 秒 | 93.33% |
ゲストさん | 2 分 43 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 1 分 58 秒 | 20% |
ゲストさん | 4 分 5 秒 | 53.33% |
ゲストさん | 1 分 50 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 2 分 39 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 2 分 53 秒 | 0% |
ゲストさん | 1 分 39 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 1 分 10 秒 | 40% |
ゲストさん | 5 分 56 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 2 分 57 秒 | 40% |
ゲストさん | 1 分 57 秒 | 20% |
ゲストさん | 5 分 4 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 1 分 37 秒 | 40% |
ゲストさん | 1 分 8 秒 | 80% |
ゲストさん | 1 分 22 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 5 分 48 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 3 秒 | 100% |
ゲストさん | 3 分 31 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 44 秒 | 66.67% |
ゲストさん | 1 分 44 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 3 分 58 秒 | 40% |
ゲストさん | 2 分 22 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 50 秒 | 100% |
ゲストさん | 2 分 19 秒 | 20% |
ゲストさん | 4 分 50 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 2 分 16 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 1 分 22 秒 | 100% |
ゲストさん | 2 分 24 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 1 分 32 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 46 秒 | 13.33% |
ゲストさん | 38 秒 | 0% |
ゲストさん | 1 分 9 秒 | 0% |
ゲストさん | 2 分 2 秒 | 26.67% |
ゲストさん | 1 分 51 秒 | 46.67% |
ゲストさん | 1 分 5 秒 | 33.33% |
ゲストさん | 5 分 2 秒 | 35.71% |
クイズの内容(クリックで開閉)
1) この折れた耳が特徴の猫の種類は?


A. スコティッシュフォールド
B. アメリカン・ショートヘア
C. マンチカン
D. ラグドール
スコティッシュフォールドは、スコットランドに起源をもつネコの一品種で、折れ曲がった耳が特徴です。日本においても非常に人気のある猫ですが、関節の異常を特徴とする障害を持つことが多く、繁殖について問題視されています。出典
2) 猫の走るスピードは最高で時速何キロ?
A. 23km
B. 48km
C. 30km
D. 57km
猫が走れる最高速度は時速48km程度と言われています。しかし、これは瞬間的な速度で、多くの猫の平均的な走行速度は時速24km程度です。出典
3) 猫があなたの部屋に入ってきて、柔らかく「にゃあ」と鳴きました。何を伝えようとしているのでしょうか。
A. 喜んでいる
B. 退屈している
C. 疲れている
D. 怒っている
猫は通常、静かに「にゃあ」と鳴きながら親に挨拶します。あなたのモフモフの子どもは、きっと挨拶がしたいだけなのです。出典
4) 猫は毎日何時間寝る?
A. 12
B. 5
C. 8
D. 17
猫は通常、1日に約17時間ほど眠ります。日中は短時間の昼寝をすることが多く、夜間は長い時間、途切れることなく眠り続けています。他のネコ科の動物と同様に寝ることでカロリーの消費を抑えていると考えられます。出典
5) この毛柄の猫を何と呼ぶ?


A. サバトラ
B. キジトラ
C. 茶トラ
D. サビ
キジトラは、トラのような縞模様を持つネコの一種で、キジの雌に色や柄が似ているためにそう呼ばれています。イエネコの中では一番見かける毛色でもあります。出典
6) ネコの五感で最も優れているのは?
A. 聴覚
B. 嗅覚
C. 視覚
D. 味覚
猫の聴覚はとても優れており、55Hzから79kHzまでの非常に広い範囲の周波数を感知することができます。最近の研究では、猫には飼い主の声を聞いて飼い主の位置の心地図を作る社会空間認知能力があることがわかっています。出典
7) 次のうち猫の特徴として間違っているのは?
A. 猫が足にスリスリしてくるのは匂いをつけている
B. 1.5メートルの高さまでジャンプできる
C. 猫は夜行性である
D. 最も大きな猫の種類は「メインクーン」
猫は夜行性ではなく薄明薄暮性(はくめいはくぼせい)であり、夜明けと夕暮れ時に最も活動的になります。夜行性と思われがちなのは、一部の子猫が夜中に運動会を始めることがあるからかもしれません。出典
8) 猫用の扉を発明したのは?


A. ニュートン
B. コペルニクス
C. ドクター中松
D. エジソン
ニュートンがケンブリッジ大学で実験をしていたとき、飼い猫がドアを引っ掻くのを防ぐため、ドアに穴をあけました。実際にはこれ以前にも猫用の扉は存在していましたが、有名人で初めて使用したのがニュートンだったので、この話が広まっています。出典
9) 猫の食性は?
A. 雑食
B. 草食
C. 肉食
D. 魚食
猫は肉食動物で、タンパク質と脂肪から十分なエネルギーを得ることができ、炭水化物をほとんど必要としません。タンパク質含有量が40%以上で炭水化物含有量が10パーセント以下の缶詰が理想的です。出典
10) 猫に与えてはいけないものは?
A. ブドウ
B.玉ねぎ
C.チョコレート
D. これらすべて
タマネギ:タマネギなどのヒガンバナ科は猫にとって極めて有毒で、食べることはもちらん近づけることも危険です。チョコレート:大量に摂取した場合、下痢、嘔吐などの中毒症状が現れ、最悪の場合、突然死することもあります。ブドウ:2-3時間後に嘔吐・下痢、3-5日後に腎不全の症状が現れ、最悪の場合、死亡することもあります。出典
11) 猫は身体のどの部分から汗をかく?
A. 足のうら
B. お腹
C. 鼻
D. 舌
全身に汗腺を持つ人間とは異なり、猫の汗腺は前足、唇、あご、肛門周りの皮膚など、毛のない一部の部位にしかありません。そのため、猫は涼しい場所に寝転んで暑さを最小限にする方法を好みます。出典
12) 多くの猫が住んでいる観光名所は?
A. 横浜赤レンガ倉庫
B. ディズニーランド(アメリカ)
C. ホワイトハウス
D. 太宰府天満宮
現在、ディズニーランド(アメリカ)の敷地内にいる猫の数は約200匹と推定されています。猫はスタッフによって管理されており、餌やり・避妊・去勢などが行われています。出典
13) 内斜視(寄り目)が多い猫の種類は?


A. シャム
B. ロシアンブルー
C. アメリカンショートヘア
D. ラグドール
シャムは、タイ王国が起源の猫の一種で、遺伝的に内斜視(寄り目)が多いのが特徴です。視野はやや狭くなりますが、生まれつきの場合は正常と見なされ、日常生活には支障はありません。また、このような特性を愛おしいと感じる飼い主も少なくありません。出典
14) 猫の妊娠期間は?
A. 4カ月
B. 8カ月
C. 2カ月
D. 6カ月
猫の妊娠期間は約2カ月(65日)です。年3~4回の出産が可能で、年2回の出産は珍しくありません。出典
15) もし、猫と人間の間で戦争が起これば猫側につくと発言した芸能人は?
A. 中川翔子
B. 田中裕二
C. サンシャイン池崎
D. 指原莉乃
田中裕二(たなか ゆうじ)は、「爆笑問題」のツッコミ、リーダー担当のお笑いタレントです。猫好き芸能人とし有名で、出版猫を溺愛する名言をいくつも残しています。また、「猫と田中」という本を出版しています。出典
コメント