日本史人物クイズ

日本史人物クイズ

これまで作成した日本史クイズの中から、画像で人物名を当てるものだけをピックアップしました。

古代から近現代、初級から上級まで様々な人物が登場するランダム15問。あなたの日本史人物知識を試してください!

2 票, 5 平均
58

四択クイズ

日本史人物クイズ

合格ライン60点~

1 / 15

北の関ヶ原と言われる「慶長出羽合戦」、伊達政宗と連合を組んで西軍の上杉景勝と戦ったのは?

最上義光

PUBLIC DOMAIN

大坂町奉行組与力で飢饉に苦しむ民衆のため乱を起こした

2 / 15

この人物の名前は?

大塩平八郎

PUBLIC DOMAIN

3 / 15

この人物の名前は?

松平容保

PUBLIC DOMAIN

4 / 15

36歳の若さで病に倒れた天才軍師で、今孔明とも呼ばれました。

PUBLIC DOMAIN

5 / 15

平安時代中期の作家、歌人で「枕草子」を執筆しました。

清少納言

PUBLIC DOMAIN

兄は天下を統一しました。

6 / 15

この人物の名前は?

豊臣秀長

PUBLIC DOMAIN

7 / 15

徳川綱吉

PUBLIC DOMAIN

長州藩士・幕末期の名は桂小五郎

8 / 15

この幕末の志士の名前は?

木戸孝允

PUBLIC DOMAIN

9 / 15

守護大名・観音寺城主として織田信長に抗戦するも、最終的には秀吉の側仕の職。

六角義賢

PUBLIC DOMAIN

10 / 15

渋沢平九郎

PUBLIC DOMAIN

11 / 15

「釣り野伏せ」戦法の考案者で数倍・数十倍の相手を撃破しました。

島津義弘

PUBLIC DOMAIN

12 / 15

藤原道長

PUBLIC DOMAIN

13 / 15

この小説家の名前は?

14 / 15

治部少輔。秀吉の天下統一を奉行として支えました。

石田三成

PUBLIC DOMAIN

15 / 15

南朝の中心人物で『神皇正統記』の著者。

北畠親房

PUBLIC DOMAIN

あなたのスコアは

クイズ挑戦者の平均正解率は 62%

このクイズの感想をお聞かせください

成績上位TOP10

番号ユーザー名正解率時間成績
1ゲストさん100 %1 分 23 秒15 / 15
2ゲストさん100 %1 分 23 秒15 / 15
3ゲストさん100 %1 分 30 秒15 / 15
4ゲストさん93 %1 分 20 秒14 / 15
5ゲストさん93 %1 分 55 秒14 / 15
6ゲストさん87 %1 分 32 秒13 / 15
7ゲストさん80 %1 分 34 秒12 / 15
8ゲストさん80 %1 分 57 秒12 / 15
9ゲストさん80 %2 分 9 秒12 / 15
10ゲストさん80 %2 分 33 秒12 / 15
このクイズの作成者
クイズサイト.jp

新たな資料の発見や研究で、これまで定説とされていたことが否定されるということは、歴史においてよくあることです。例えば、織田信長は全国統一を目指してはいなかった・坂本龍馬は船中八策を作成していないなどです。最近では、私たちがよく目にしていた源頼朝の肖像画は、頼朝ではなく、足利尊氏の弟である足利直義(あしかが ただよし)ではないかと言われています。鎌倉幕府の創設年といい、頼朝には振り回されがちですね。出典

クイズのジャンルから選ぶ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA