これまで作成した日本史クイズの中から、画像で人物名を当てるものだけをピックアップしました。
古代から近現代、初級から上級まで様々な人物が登場するランダム15問。あなたの日本史人物知識を試してください!
3 票, 3.7 平均
504成績上位TOP10
| 番号 | ユーザー名 | 正解率 | 時間 | 成績 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | ゲストさん | 100 % | 44 秒 | 15 / 15 |
| 2 | ゲストさん | 100 % | 1 分 23 秒 | 15 / 15 |
| 3 | ゲストさん | 100 % | 1 分 23 秒 | 15 / 15 |
| 4 | ゲストさん | 100 % | 1 分 25 秒 | 15 / 15 |
| 5 | ゲストさん | 100 % | 1 分 30 秒 | 15 / 15 |
| 6 | ゲストさん | 100 % | 1 分 35 秒 | 15 / 15 |
| 7 | ゲストさん | 100 % | 1 分 46 秒 | 15 / 15 |
| 8 | ゲストさん | 100 % | 18 分 20 秒 | 15 / 15 |
| 9 | ゲストさん | 93 % | 45 秒 | 14 / 15 |
| 10 | ゲストさん | 93 % | 53 秒 | 14 / 15 |
このクイズの作成者
クイズサイト.jp新たな資料の発見や研究で、これまで定説とされていたことが否定されるということは、歴史においてよくあることです。例えば、織田信長は全国統一を目指してはいなかった・坂本龍馬は船中八策を作成していないなどです。最近では、私たちがよく目にしていた源頼朝の肖像画は、頼朝ではなく、足利尊氏の弟である足利直義(あしかが ただよし)ではないかと言われています。鎌倉幕府の創設年といい、頼朝には振り回されがちですね。出典



コメント