野球ルールクイズ

野球ルールクイズ

プロ野球中継でも議論になりやすい「インフィールドフライ」「振り逃げ」「ファウルチップ」「ランナーズレーン」「ボーク」など、誤解が多い判定だけを厳選した野球ルールクイズです。

初級の基礎から上級の実戦対応まで、○×と4択で全15問を出題しています。

0 票, 0 平均
7

四択クイズ

野球ルールクイズ

合格ライン60点~

1 / 15

一死一塁。内野に高いフライ。審判が「インフィールドフライ」を宣告。— 成立する?

2 / 15

振り逃げできないのはどれ?

3 / 15

バットにかすり、捕手がワンバウンドで捕球。— ファウルチップ?

4 / 15

飛球がファウルポール直撃。— 判定はファウル?

5 / 15

打球がホームベース(=フェア地域上)に当たった。その後、内野で誰にも触れられないまま転がった場合、フェア/ファウルの判定は何で決まる?

6 / 15

打者走者が一塁を駆け抜け二塁へ向かう動作を示し、戻ってくるところをタッチ。— アウト?

7 / 15

一塁で送球と走者の到達がまったく同時に見えた。「同時は走者有利」でセーフになる?

8 / 15

誤った打者が安打で出塁。次の投球前に守備側が正しくアピールした。どうなる?

9 / 15

球を持たない野手が走者の進路をふさいだ。これは守備妨害である。

10 / 15

一塁までの後半はファウル側の走者レーンを走るのが原則。アウトになり得るのはどれ?

11 / 15

内野で、フェア打球が内野手に触れられる前に塁上の走者に当たった。— 走者はセーフ?

12 / 15

後続走者が先行走者を追い越した。後続走者はアウト?

13 / 15

内野手の最初のプレイの送球がスタンドへ。走者の与えられる進塁は?

14 / 15

ボーク宣告でも、打者が安打し全員が少なくとも1つ進んだ。そのまま成立?

15 / 15

ストライクゾーン内の球に打者が当たった(避けきれず)。死球で出塁?

あなたのスコアは

クイズ挑戦者の平均正解率は 58%

このクイズの感想をお聞かせください

成績上位TOP10

番号ユーザー名正解率時間成績
1ゲストさん87 %6 分 56 秒13 / 15
2ゲストさん80 %3 分 16 秒12 / 15
3ゲストさん67 %4 分 30 秒10 / 15
4ゲストさん60 %6 分 7 秒9 / 15
5ゲストさん60 %9 分 9 秒9 / 15
6ゲストさん40 %10 分 18 秒6 / 15
7ゲストさん13 %4 分 42 秒2 / 15
このクイズの作成者
クイズサイト.jp

天井がある東京ドームには、打球が天井に当たった際のルールである「東京ドーム 特別ルール」が存在します。落下した地点または野手が触れた地点でフェアボールかファウルボールか判定され、この打球を地上に落ちる前に野手が捕球すれば、打者はアウトになります。また、フェア地域内の天井の穴に打球が入った場合は打者、走者ともに2個の安全進塁権が与えられます。出典

クイズのジャンルから選ぶ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA