日本史人物クイズ

日本史人物クイズ

これまで作成した日本史クイズの中から、画像で人物名を当てるものだけをピックアップしました。

古代から近現代、初級から上級まで様々な人物が登場するランダム15問。あなたの日本史人物知識を試してください!

2 票, 5 平均
64

四択クイズ

日本史人物クイズ

合格ライン60点~

長州藩士・幕末期の名は桂小五郎

1 / 15

この幕末の志士の名前は?

木戸孝允

PUBLIC DOMAIN

2 / 15

平安時代中期の作家、歌人で「枕草子」を執筆しました。

清少納言

PUBLIC DOMAIN

3 / 15

この人物の名前は?

岩倉具視

PUBLIC DOMAIN

涙で描いた鼠の逸話が有名

4 / 15

この僧の名前は?

雪舟

PUBLIC DOMAIN

5 / 15

この歴史上の人物の名前は?

織田信長

PUBLIC DOMAIN

6 / 15

剣聖と讃えられる剣豪の一人で、弟子には柳生宗厳などがいます。

上泉信綱

PUBLIC DOMAIN

7 / 15

秋山真之

PUBLIC DOMAIN

8 / 15

この小説家の名前は?

9 / 15

保元の乱や平治の乱で勝利し日本初の武家政権を樹立しました。

平清盛

PUBLIC DOMAIN

10 / 15

王政復古を実現させ、明治政府の成立に貢献しました。

西郷隆盛

PUBLIC DOMAIN

11 / 15

悪左府(あくさふ)の異名。兄弟喧嘩は後の約700年に渡る武家政権へ繋がるきっかけに。

藤原頼長

PUBLIC DOMAIN

12 / 15

「武士道」の作者で、国際連盟事務次長も務めました。

新渡戸稲造

PUBLIC DOMAIN

13 / 15

渋沢平九郎

PUBLIC DOMAIN

14 / 15

シーボルトの孫娘、『銀河鉄道999』のメーテルのモデル

楠本高子

PUBLIC DOMAIN

15 / 15

後に鎌倉幕府と呼ばれる武家政権を成立させました。

源頼朝

PUBLIC DOMAIN

あなたのスコアは

クイズ挑戦者の平均正解率は 62%

このクイズの感想をお聞かせください

成績上位TOP10

番号ユーザー名正解率時間成績
1ゲストさん100 %1 分 23 秒15 / 15
2ゲストさん100 %1 分 23 秒15 / 15
3ゲストさん100 %1 分 30 秒15 / 15
4ゲストさん93 %1 分 20 秒14 / 15
5ゲストさん93 %1 分 55 秒14 / 15
6ゲストさん87 %1 分 32 秒13 / 15
7ゲストさん80 %1 分 34 秒12 / 15
8ゲストさん80 %1 分 57 秒12 / 15
9ゲストさん80 %2 分 9 秒12 / 15
10ゲストさん80 %2 分 33 秒12 / 15
このクイズの作成者
クイズサイト.jp

新たな資料の発見や研究で、これまで定説とされていたことが否定されるということは、歴史においてよくあることです。例えば、織田信長は全国統一を目指してはいなかった・坂本龍馬は船中八策を作成していないなどです。最近では、私たちがよく目にしていた源頼朝の肖像画は、頼朝ではなく、足利尊氏の弟である足利直義(あしかが ただよし)ではないかと言われています。鎌倉幕府の創設年といい、頼朝には振り回されがちですね。出典

クイズのジャンルから選ぶ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA