【クイズ挑戦1万回】クイズ難易度ランキング

クイズ難易度ランキング

【クイズ挑戦1万回】

クイズ難易度ランキング

クイズサイト.jp

いつも当サイトのクイズに挑戦してくださりありがとうございます。

このたび当サイトのクイズの累計挑戦回数が1万回を超えました。

今回はその中から難易度の高い(正解率が低かった)クイズを順に紹介していきます。※挑戦回数100以上

この機会に高難易度クイズに挑戦してみてください。

1位 食べ物の発祥地クイズ

正解率:34%

5 票, 5 平均
434

四択クイズ

食べ物の発祥地クイズ

合格ライン60点~

1 / 10

1. このパリパリとして塩辛い食べ物の発祥地は?

ポテトチップス

PUBLIC DOMAIN

2 / 10

2. パラパラとしたこの食べ物の起源は?

ピラフ

3 / 10

3. カレーと一緒によく食べられるこの食べ物の発祥地は?

ナン

4 / 10

4. 重なり合った層の食感がたまらない「ミルクレープ」の発祥は?

ミル・クレープ

5 / 10

5. フィッシュ・アンド・チップスと言えば?

6 / 10

6. 冷やしても・温めても美味しい「レモネード」の発祥は?

レモネード

7 / 10

7. ファミレスに行くとついつい頼んでしまう「シーザーサラダ」の発祥は?

シーザーサラダ

8 / 10

8. ファストフードの定番「フライドポテト」の起源は?

9 / 10

9. ビタミンCたっぷり「キウイフルーツ」の起源は?

10 / 10

10. 世界中でアレンジされている「ワッフル」の起源は?

ワッフル

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 33%

このクイズの感想をお聞かせください

2位 ライオンについてどれだけ知っているかクイズで試してみる?

正解率:44%

7 票, 4.3 平均
495

四択クイズ

ライオンクイズ

合格ライン60点~

1 / 10

1. ライオンの群れのことを何と呼ぶ?

2 / 10

2. ライオンは一日にどれくらい寝たり休んだりする?

あくびするライオン

PUBLIC DOMAIN

3 / 10

3. 現在(2021年)存在する野生のライオンの数は?

4 / 10

4. ライオンが仲間へ挨拶する時の行動は?

5 / 10

5. ライオンのたてがみは年をとるごとに長くなりますが、もう一つの変化は?

6 / 10

6. 野生のライオンの平均寿命はどれくらい?

7 / 10

7. ライオンの咆哮は何キロ先まで聞こえる?

8 / 10

8. ライオンは最大で何メートル跳躍できる?

ライオンのジャンプ力

9 / 10

9. ライオンはどれくらい速く走ることができる?

10 / 10

10. 狩りをするのはもっぱら雌(メス)ライオンですが、その間雄(オス)ライオンは何をしている?

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 43%

このクイズの感想をお聞かせください

3位 幕末歴史クイズ

正解率:47%

8 票, 3.4 平均
950

四択クイズ

幕末歴史クイズ

合格ライン60点~

1 / 15

1) 1863年6月、浦賀に来航した『ペリー』が乗っていた黒船の名は?

2 / 15

2) 新選組の前身集団の名は?

3 / 15

3) 天璋院(篤姫)が嫁いだ江戸幕府の将軍は?

4 / 15

4) 『禁門の変』の説明として正しいのはどれ?

5 / 15

5) 坂本龍馬の手紙「日本を今一度〇〇いたし申し候」 〇〇に入る文字は?

6 / 15

6) 日露和親条約が結ばれた年は?

7 / 15

7) 鳥羽・伏見の戦いでの新政府軍の戦力は約5,000人、旧幕府の戦力は?

8 / 15

8) この人物の名前は?

松平容保

PUBLIC DOMAIN

9 / 15

9) 次のうち吉田松陰が指導した松下村塾の塾生ではないのは?

10 / 15

10) 次のうち『薩長同盟』の説明として間違っているのは?

11 / 15

11) 次のうち『五箇条の御誓文』に書かれていないのはどれ?

12 / 15

12) 『直心影流の免許皆伝』『軍艦奉行並』『慶応4年(1868年)3月13日・14日、薩摩藩江戸藩邸にて西郷隆盛と会見』この人物は?

13 / 15

13) 次のうち『会津戦争』の説明として間違っているのはどれ?

14 / 15

14) この人物の名前は?

岩倉具視

PUBLIC DOMAIN

15 / 15

15) 江戸が東京に改称されたのはいつ?

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 48%

このクイズの感想をお聞かせください

4位 歴史人物当てクイズ(中級編)

正解率:50%

36 票, 3.4 平均
3615

四択クイズ

歴史人物当てクイズ(中級編)

合格ライン60点~

兄は天下を統一しました。

1 / 15

1. この人物の名前は?

豊臣秀長

PUBLIC DOMAIN

西園寺公望と交互に総理職を務めた期間は「桂園時代」と呼ばれました。

2 / 15

2. 戊辰戦争に参加したこの人物の名前は?

桂太郎

PUBLIC DOMAIN

槍の又左・妻はまつ

3 / 15

3. 身長約182cm、容姿端麗だったとされるこの人物の名前は?

前田利家

PUBLIC DOMAIN

涙で描いた鼠の逸話が有名

4 / 15

4. この僧の名前は?

雪舟

PUBLIC DOMAIN

夫はカミソリ大臣と呼ばれた外務大臣

5 / 15

5. この美貌の持ち主の名前は?

陸奥亮子

PUBLIC DOMAIN

大坂町奉行組与力で飢饉に苦しむ民衆のため乱を起こした

6 / 15

6. この人物の名前は?

大塩平八郎

PUBLIC DOMAIN

院政といえばこの人

7 / 15

7. 平安時代のこの人物の名前は?

後白河天皇

PUBLIC DOMAIN

長篠の戦いで敗北

8 / 15

8. 父親は有名な戦国大名。この人物の名前は?

武田勝頼

PUBLIC DOMAIN

長州藩士・幕末期の名は桂小五郎

9 / 15

9. この幕末の志士の名前は?

木戸孝允

PUBLIC DOMAIN

小学校の銅像といえばこの人

10 / 15

10. 江戸時代後期のこの人物の名前は?

二宮金次郎

PUBLIC DOMAIN

戦国大名の先駆け・伊勢新九郎

11 / 15

11. この人物の名前は?

北条早雲

PUBLIC DOMAIN

浅井三姉妹の母

12 / 15

12. 天皇陛下の先祖にあたるこの人物の名前は?

お市の方

PUBLIC DOMAIN

命のビザ・東洋のシンドラー

13 / 15

13. この人物の名前は?

杉原千畝

PUBLIC DOMAIN

楠木正成に次ぐ南朝の武将

14 / 15

14. 鎌倉時代末期から南北朝時代のこの人物の名前は?

新田義貞

PUBLIC DOMAIN

安政の大獄

15 / 15

15. 江戸幕府の重職だったこの人物の名前は?

井伊直弼

PUBLIC DOMAIN

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 50%

このクイズの感想をお聞かせください

5位 2021年の出来事クイズ

正解率:51%

1 票, 3 平均
400

四択クイズ

2021年の出来事クイズ

合格ライン60点~

1 / 12

1月28日に田中将大が東北楽天ゴールデンイーグルスに復帰することが決定しましたが、それまで所属していたメジャーリーグのチームは?

2 / 12

2月15日に、日経平均株価が一時30,000円台を回復しましたが、これは何年ぶりのこと?

日経平均株価

3 / 12

3月23日、日本の海運会社が保有するコンテナ船がスエズ運河で座礁しました。この船の名前は?

4 / 12

4月11日、松山英樹が優勝したゴルフPGAツアーのメジャー大会の名前は?

5 / 12

5月19日に結婚を発表したのは?

結婚式

6 / 12

6月5日に千葉県で捕獲された、2019年11月に茨城県内のペットショップから逃げ出した動物は?

脱走

7 / 12

7月23日、東京オリンピックが開幕。この大会で日本人の金メダル第一号となった種目は?

東京オリンピック2020

PUBLIC DOMAIN

8 / 12

8月10日に第103回全国高等学校野球選手権大会が開幕。優勝したのは?

高校野球

9 / 12

9月1日に設置された行政機関の名前は?

行政機関

10 / 12

10月5日に発表されたノーベル賞で、物理学賞を受賞した日本出身でアメリカ国籍の男性の名前は?

ノーベル賞

PUBLIC DOMAIN

11 / 12

11月1日に解散したV6で、唯一ジャニーズ事務所から退所したのは?

アイドル

12 / 12

12月8日にロシアの宇宙船ソユーズに搭乗して宇宙旅行に出発した実業家の名前は?

宇宙ロケット

PUBLIC DOMAIN

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 53%

このクイズの感想をお聞かせください

番外編:最も正解率が高かったクイズ

正解率:85%

84 票, 3.7 平均
6715

四択クイズ

歴史人物当てクイズ

合格ライン60点~

1 / 10

1. この歴史上の人物の名前は?

織田信長

PUBLIC DOMAIN

2 / 10

2. 福山雅治さんが演じたこの人物の名前は?

坂本龍馬

PUBLIC DOMAIN

3 / 10

3. 幼名を牛若丸と呼ばれたこの人物の名前は?

源義経

PUBLIC DOMAIN

4 / 10

4. 紙幣にも肖像が描かれているこの人物の名前は?

福沢諭吉

PUBLIC DOMAIN

5 / 10

5. 江戸を建てたこの人物の名前は?

徳川家康

PUBLIC DOMAIN

6 / 10

6. この小説家の名前は?

7 / 10

7. この幕末の人物の名前は?

土方歳三

PUBLIC DOMAIN

8 / 10

8. 源氏物語などで知られるこの作家の名前は?

紫式部

PUBLIC DOMAIN

9 / 10

9. 天下人となったこの人物の名前は?

豊臣秀吉

PUBLIC DOMAIN

10 / 10

10. 黄熱病の病原体の発見など医学会に多大な功績を残したこの人物の名前は?

野口英世

PUBLIC DOMAIN

あなたの正解数は

クイズ挑戦者の平均正解率は 86%

このクイズの感想をお聞かせください

このクイズの作成者
クイズサイト.jp

回答者数が100未満のためランキングからは除外しましたが、「セリフ・名言で映画タイトル当てクイズ(邦画)」が正解率39%と難易度2位でした。

クイズのジャンルから選ぶ

コメント

コメントする