動物の写真を正しい50音の場所に運んでください。
例:「犬」の写真を「い」の枠にドラッグ&ドロップ
成績表
範囲 | 完了時間 | 正解 | ミス |
---|
🐾 遊び方ガイド|五十音で学ぶ!動物ずかん
「五十音で学ぶ!動物ずかん」は、ドラッグ&ドロップで動物の名前と読みを結びつける知育ゲームです。正しい位置に動物カードを置いて、すべて完成させましょう!
🎮 STEP 1:範囲を選ぼう
画面上部のボタンから、学習したい五十音の範囲を選びます。
- 「あ-か」「さ-た」などから選べます
- 「ランダム」を選ぶと、色々な行がミックスされます
🧠 STEP 2:動物を読みのスロットにドラッグ
画面中央には「スロット(読みがな)」と「カード(動物の画像)」が表示されます。
- カードをドラッグして、正しい読みのスロットへドロップ!
- 例:「アリクイ」→「あ」のスロットへ
🔔 STEP 3:正解するとサウンドが鳴る!
- 正しく配置すると →「ピンポン♪」とサウンドが鳴り、スロットに固定されます
- 間違った場所に置くと →「ブー!」のサウンドと赤い表示で知らせてくれます
🏆 STEP 4:すべて配置し終えたら成績が表示!
- 完了時間
- 正解数・ミス数
- プレイ履歴は最大5件まで保存されます
📱 スマホやタブレットでも快適プレイ
- タッチ操作にも対応!カードをタップして移動できます
- スロットとカードはスマホでも見やすく表示されます
🔊 サウンドON/OFF切り替えも可能!
- 「サウンドON」ボタンで効果音を切り替えできます
🧽 履歴を消したいときは?
- 「履歴消去」ボタンを押すと、これまでの成績がリセットされます
コメント